About

はじめまして!

こんにちは。
「Eluno Atelier」を運営しているエルノと申します。
個人の方や、小さなサロンのWebサイトを中心に制作をしています。

どんなに小さな活動でも、その人の世界には確かな温度があります。
それを丁寧に、静かに形にしていくのが私の役目です。


このページでは、普段どういう意図で制作しているのかその姿勢を話したいと思います。

よければお読みください!

母の影響あれこれ

もともと母が占いやスピリチュアルなことが好きで子どもの頃から「人の気持ち」や「空気の流れ」に敏感な環境で育ちました。

その影響もあって、私にとってデザインは見た目を整えるものというより「心の輪郭を見せる行為」に近いです。

この仕事を始めたきっかけは、家計を助けるためでした。

でも、ひとりひとりの想いに触れながらサイトを作っていくうちに「言葉や雰囲気を形として届ける」ということの面白さに気づきました。

誰かの活動が、画面の向こうで息づく瞬間がある。
その小さな奇跡の積み重ねが、今の私の原動力になっています。

デザインは「思いの文法」

私は、派手なデザインを行使するタイプではありません。

どちらかというと、見た人がほっとできるような「静かに寄り添うデザイン」を意識していて、そして何より、依頼者の方が最も納得できる形を考えています。

必要なものだけを残して、やさしく整えていく。
そうすると、情報ではなく「その人らしさ」が自然に浮かび上がってくるのです。

本当に必要なものが伝わるサイトはただ派手なだけじゃありません。
むしろ、素朴であるほうがちゃんと思いが伝わるものだと信じています。

制作では、最初の会話をとても大切にしています。

好きな色や雰囲気、伝えたい想いなどうまく言葉にできなくても大丈夫です。
一緒に形を探していく時間こそ、いちばん楽しいと感じています。

もしあなたが「雰囲気で伝わるサイトを作りたい」と思っているならぜひ私にお声がけしてほしいです。

Eluno Atelierは、その想いをそっと支える場所です。

あなたの世界が、やさしく息づくWebとして届くように──そのお手伝いができたら、とてもうれしいです。